駒井歯科クリニック
皆さまの歯のホームドクターを目指して
院長・スタッフ紹介
院長 ゆり先生
毎週月曜〜土曜日の診療担当です。
●出身大学 福岡歯科大学
●最終学歴 福岡歯科大学
●資格 歯科医師免許取得
日本歯周病学会認定医
●所属学会 日本歯周病学会
●役職等 佐賀保育園園医
●趣味 旅行、スポーツ
●院長からのコメント
この度父の医院を継承しました院長の渡辺と申します。
私は専門としている歯周病治療を基盤に包括的な歯科治療を行っております。どんなお口のお悩みも、まずは遠慮なくご相談ください。私自身も母であり女性であることを強みとして、患者様にどこまでも寄り添える歯科医院を目指しています。今後も研鑽を積んで地域の皆様のお役に立てるようにスタッフ一同邁進して参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
名誉院長/駒井 英基
●出身大学 福岡県立九州歯科大学
(現 公立大学法人九州歯科大学)
●最終学歴 九州歯科大学大学院
(歯科補綴学専攻)卒業 歯学博士号取得
●資格 歯科医師免許取得 / 歯学博士 /
補綴学会専門医/日本口腔インプラント学会専門医/口腔顎咬合学会認定医
●所属学会 日本補綴学会会員 / 日本顎咬合学会会員/ 日本インプラント学会会員/日本歯周病学会 / 日本医療管理学会会員
●役職等 一般社団法人佐賀市歯科医師会元会長/ 佐賀県立佐賀工業高等学校歯科医
●趣味 美術や陶芸、音楽鑑賞
患者様から寄せられた声
予約サイトEPARKより
ズボラで歯医者が怖い私は歯科医に数年行ってなかった。
下の前歯が歯並びが悪く上手に歯磨きできてなかったのも理由で歯周病がひどくなり、グラグラと揺れてパンすら痛くて噛めなくなった。
一大決心して歯医者にいくことにして、家から近い歯科医の色んなサイトのクチコミをみることにした。でも見れば見るほど決められない。ふと良く通るこの歯科医院を思い出した。たい焼き屋の隣のビルにある、クジラのマークの看板の歯科医院。
土曜日の9時に予約してうかがった。するとこの医院の9100人目の患者ということで記念品の歯ブラシをもらい、嬉しかった。
症状を確認してもらい、歯科医が怖いこと、高血圧症であることを告げた。希望は今日から噛めること、方法は先生に任せますと話した。
結果は100点でした。痛みや恐怖への配慮。血圧のモニタリング、話し方、説明の内容...どれをとっても最高でした。専門的なことはわかりません。技術的に優れているとかも歯科医から逃げてた私にはわかりません。でも初めて行ったにもかかわらず、安心して任せられると思える歯科医院だったことは私にとって幸運だったと思います。信頼して通える歯科医院が出来て良かったです。
もちろん、その日の夜から噛んで食べられるようにして頂きました。これからもよろしくお願いします。